アドセンス2

2014年4月18日金曜日

【評/感想】レズによるレズ差別、強烈なアンチゲイを訴える『アデル、ブルーは熱い色』


『アデル、ブルーは熱い色』に関する全ての批評は間違っている。この作品は、「アンチゲイ」作品であり、自由な同性愛を描いた作品ではない。この作品は、貪欲な性欲を描いた作品であり、純情な愛の物語ではない。

しかし、全ての間違った批評はその存在がアデルの言わんとするメッセージを体現しているという点で価値があると言っていいかもしれない。
同性愛を描く作品は、人間の愛に性別の垣根など存在しないと言うだろう事を一方的なイメージで構えてしまっているのだ。同性愛者は、リベラルで寛容な人間だと勝手に思ってしまっているのだ。批評家たちは、自らの都合のいい同性愛者像でこの映画を歪めてしまっている。

『アデル、ブルーは熱い色』が訴えるのは、その虚像に対してである。本来同性愛者とは普通の人がたまたま同性を性的な対象にした存在にすぎなかった。それにも関わらずいつしか、アーティスティックだったり、リベラルだったり、インテリだったりといったイメージが付随してしまっている可笑しな現状を告発する映画なのだ。

差別の反対を訴えるゲイコミュニティの中での差別という皮肉で、もっとも残酷な現実を描いた映画、それが『アデル、ブルーは熱い色』だ。


昨年の第66回カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞したアブデラティフ・ケシシュ監督による『アデル、ブルーは熱い色』。
フランスマンガ・バンドデシネの同名作品が原作だが、ただ一点変更されたのが主人公の名前だ。バンドデシネではクレモンティーヌという名前が映画ではアデルと変わっている。そして、それは他でもなく主演女優アデル・エグザルコプロス から取られたわけである。

それが意味するのは、女優の身体性を極限まで用いるということだ。話題の濃厚なセックスシーンでは女性器やアナルが完全に見えているほどの体当たり具合だ。(女性器は作り物だそうだが)

しかしより重要なのは食事だ。直接言及されないまでも、彼女にとって食事とは性行為の代償行為だ。アデルがある相手にキスをしてセックスを求めるが、相手に拒絶されてしまう。そんな時、彼女は鼻水をダラダラと垂らしながらスニッカーズを貪るのだ。

アデルは通常映画ではありえないくらい常に髪の毛がボサボサだったり、とても美しいとは言い難い寝顔をアップで何度も撮られたりと肉感的な身体性を強調されている。

しかし、彼女と運命的な出会いを果たすブルーの髪のエマ(レア・セドゥ―)にはまるでそういった現実感が欠如している。そして、それこそがアデルがエマに惚れた理由だったはずだ。事実、人混みの中あるくエマはありもしないのにスポットライトが当たっているかのような息を呑む美しさが備わっていた。

エマは才能のある美大生だ。彼女はアデルをモデルに何枚も絵を書き、そして後にその絵を認められる事となる。

だが、この映画においてエマの成功は喜ばしいことではない。エマの書くアデルの絵は明らかに、映画でアデルが見せる生々しいまでの身体性が欠如している。ざっくりと言い切ってしまうならば、レズビアン的な女性像にエマは描くのだ。そう、絵を書くという行為は作品においてアデルを画一的なゲイのイメージに追いやることを象徴する行為なのだ。

そこから、映画の中での時間は数年経つ。アデルは変わらないまま、エマの髪の色は金髪にもどり、彼女の非現実さは完全に褪せ、いかにもなレズビアン女性という風貌になってしまった。
そして、二人の関係も燃えるような恋から遠退き、マンネリ化した関係となっている。アデルはエマの身体を求めるが、「今日は生理だから」と断ることもしばしばだ。

彼女らの不和の原因は明らかだ。エマによるアデルのレズビアン化の要求だ。レズビアン、同性愛のイメージにそうような―つまりクリエイティブなタイプに―人物になるよう執拗にアデルに要求する。そして、時として芸術のリテラシーのないアデルを見下すかのようにあしらってしまうのだ。

そして、その遠因にはエマが加わっている同性愛者コミュニティの存在が大きい。その参加者は一様にインテリ風で、芸術家風を吹かしている。それは、さも「同性愛者たるものはクリエイティブでなければならない」と言うかのように。

本来セクシャリティとは全く無縁の付属イメージによってアデルはコミュニティから排除されてしまうのだ。

アメリカのジャーナリスト、マーク・シンプソンの『アンチゲイ』という作品がある。その本では同性愛とは無関係なはずの、ライフスタイルやファッションがさもゲイコミュニティの参加条件のようになり、そのイメージにそぐわない人物が排除されている現実を暴いている。

『アデル、ブルーは熱い色』はマーク・シンプソンが発見した悲しい差別を訴える映画なのだ。


無意識的な差別意識が愛しあう二人の心を引き離す、これ以上の悲劇を私は見たことがない。


0 件のコメント:

コメントを投稿